忍者ブログ

モカのカジュアル日記


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊良部が2度目の引退「ボールを置いて、第二の人生を」

今日もコツコツと続けますよ。スポーツニュース紹介の日記ブログです。

今日は、全て好調、万事順調。天気もまあまあでした。いつもこの調子で願いたいものです。

ネットのニュース配信に象徴されるように、情報があふれている現代社会、たまにはネタに困る日もあるのでしょうか。

最近、あるニュースがきっかけでネット通販に関係のあるような記事があるとつい読み入ってしまいます。

力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。

さて今日ご紹介するニュースは、伊良部が2度目の引退「ボールを置いて、第二の人生を」という話です。

(引用ここから)

伊良部が2度目の引退「ボールを置いて、第二の人生を」
1月19日16時13分配信 サンケイスポーツ

四国・九州アイランドリーグの高知ファイティングドッグスでプレーした伊良部(写真:サンケイスポーツ)

ロッテや米大リーグ・ヤンキースなどで活躍した伊良部秀輝投手(40)が19日までに、自身の公式ブログで「ボールを置くことにしました」と引退を表明した。伊良部は2004年に阪神を戦力外となり一度は引退、昨年から現役に復帰していた。米独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの高知などでプレーしていたが、9月に怪我により契約解除となった。

伊良部はブログで右手首の腱鞘炎の回復が難しいことを明かし、「アスリートとして、『老い』というものが現実に迫った、と受け止めるしかないと思っています。よって、今回はボールを置いて、第二の人生を考えて行きたいと思っています」と引退を決意するに至った心境を述べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100119-00000513-sanspo-base

(ここまで)

ニュースはここまでです。

明日はどんな出来事があるのでしょうか。



たまにはこんなジャンルもいかがですか。
かえでのつれづれメモ
ニュースで覗くスポーツ界
PR

和毅初タイトル「いい流れを大ちゃんに」…WBC中米バンタム級王座

トピックを紹介しています。スポーツ関係を中心にしています。

何か気の利いた出だしのパターンが欲しいのですが、なかなか難しいようです。

何かどこかで聞いたことのあるような言い方になりますが、やはりニュースは世の中の断面を見せてくれる窓のようなものでしょうか。

最近、あるニュースがきっかけでネット通販に関係のあるような記事があるとつい読み入ってしまいます。

力を抜いて、ともかく休まないで続けられるようにしましょう。

今日は、和毅初タイトル「いい流れを大ちゃんに」…WBC中米バンタム級王座という話題です。

(引用ここから)

和毅初タイトル「いい流れを大ちゃんに」…WBC中米バンタム級王座
1月18日8時0分配信 スポーツ報知

プロボクシング亀田家の三男・和毅(18)=亀田=が16日(日本時間17日)、メキシコ・トレオン市でWBC中米連盟バンタム級王座決定戦(10回戦)を行い、対戦相手のロドルフォ・ガライ(23)=メキシコ=に3回1分46秒でKO勝ちを収め、自身初のタイトル獲得に成功した。

和毅は序盤からジャブで主導権を握り、2回に左フックが顔面をとらえ、初ダウンを奪った。3回に連打から左ボディーで2度目のダウンを取り、KOした。

デビューから12連勝(10KO)。敵地でもぎ取った初タイトルに「緊張感の中で自分のボクシングができて結果を出せたのが収穫。タイトルはプロでは初めてやし、うれしいな」と手応え。「亀田家のいい流れを大ちゃんにつなげられた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000263-sph-spo

(ここまで)

今日のトピックでした。

明日もまたにぎやかになりそうです。



こんなサイトもありました。
友美の無いものねだり日記
マイコの退屈しのぎ日記

小田龍一、トータル1アンダー52位タイに浮上

ニュース紹介日記です。今日のスポーツ関係のトピックを紹介しましょう。

海外ドラマ、ほとんどアメリカのしか見ませんが、面白いです。シナリオのクオリティーが違います。競争が激しいからレベルも上がるのでしょう。

時々すごくドラマチックなニュースもあるので、この紹介は止められません。

一応は公開されているブログですので、できるだけ公平にと思うのですが、どうしても自分の好き嫌いやファン根性のようなものが出てしまうようです。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

感想めいたことはこの程度で。今日は、小田龍一、トータル1アンダー52位タイに浮上という話題をお届けします。

(引用ここから)

小田龍一、トータル1アンダー52位タイに浮上
1月17日15時14分配信 ゴルフ情報ALBA.Net

52位タイの小田龍一

<ソニー・オープン・イン・ハワイ 3日目>◇16日◇ワイアラエ・カントリークラブ(7,068ヤード・パー70)

ワイアラエ・カントリークラブで開催されている、米国男子ツアー第2戦「ソニー・オープン・イン・ハワイ」の3日目。日本勢で今田竜二とともに予選を通過した小田龍一は、3バーディ・2ボギーでまわりトータル1アンダー52位タイに浮上した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000001-alba-golf

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

では、また明日をお楽しみに。



よかったらチェックしてみてください。
ジャージ
DVD

闘莉王「いいね」小笠原の代表復帰を歓迎…名古屋

今日も目についたトピックをとり上げます。

猫にもサプリメントが必要なのでしょうか。読んだ本に、乾燥タイプだけでなく新鮮な生ものも時々与えた方がよいと書いてありました。

あれこれニュースを取上げながら思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるようなニュースに触れたいものです。

ある理由で最近ネット通販関係の広告、ネットショップを探しています。

無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

さて今日ご紹介するニュースは、闘莉王「いいね」小笠原の代表復帰を歓迎…名古屋という話です。

(引用ここから)

闘莉王「いいね」小笠原の代表復帰を歓迎…名古屋
1月17日8時0分配信 スポーツ報知

今季名古屋移籍の決まった日本代表DF田中マルクス闘莉王(28)が16日、MF小笠原満男(30)=鹿島=の岡田ジャパン初招集を歓迎した。「(小笠原招集は)いいね。彼は試合の中での勝負を決めるタイミングというものを知っている。攻撃をスピードアップするときのギアチェンジがやたらとうまい。F1のドライバーになれるんじゃない」。現在ブラジル・サンパウロ州の故郷パルメイラ・ド・オエシチで南アW杯イヤー開幕への準備を静かに進めている闘莉王が、06年W杯独大会以来の代表復帰を果たした司令塔を、独特な表現で評価した。

中盤の底から緩急自在のゲームメークを見せながら、鹿島のJ3連覇の立役者となったボランチ小笠原。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000020-sph-socc

(ここまで)

ニュースの紹介でした。

あしたもまた話題がにぎやかなのでしょう。



よろしかったらご覧ください。
莉子のくつろぎ日記帳
トピックニュース日誌

ボクシング:WBA王者・内山選手、春日部市に凱旋 「初めて実感わいた」 /埼玉

スポーツ界、今日もニュースが多くにぎやかです。選ぶのに迷うほどです。

ノートパソコンのハードディスクのバックアップは、できれば毎日とっておいた方がいいのでしょうが、どうしても何日か間が空いてしまいます。

あれこれニュースを取上げながら思うのですが、人がニュースを見るとき、プライバシーを覗きたいという欲求があることは否定できないでしょう。

このところネット通販についての情報が必要で、時間があればネットで調べたりしています。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

感想めいたことはこの程度で。今日は、ボクシング:WBA王者・内山選手、春日部市に凱旋 「初めて実感わいた」 /埼玉という話題をお届けします。

(引用ここから)

ボクシング:WBA王者・内山選手、春日部市に凱旋 「初めて実感わいた」 /埼玉
1月16日13時1分配信 毎日新聞

◇市民栄誉賞贈呈

11日のタイトルマッチを制し県出身者初のボクシング世界王者となったWBAスーパーフェザー級チャンピオン、内山高志選手(30)が15日、古里の春日部市を訪れ、市役所で市民栄誉賞を贈られた。玄関前では職員や市民ら約200人が拍手や歓声とともに出迎え、凱旋(がいせん)を果たした内山選手は「初めて実感がわいた」と改めて喜びをかみしめていた。

授与式には母親の百代さん(58)や所属するワタナベボクシングジムの渡辺均会長、後援会関係者らも出席。試合を観戦した石川良三市長は「歴史的瞬間に立ち会い、大きな誇りを感じた。市民に夢と希望を与えてくれた」とたたえた。市民栄誉賞は2人目。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000116-mailo-l11

(ここまで)

今日のニュース紹介は以上です。

では、また明日をお楽しみに。



こんなサイトいかがですか。
エコ関連サイト
くみこのミーハーブログ

遼、菊池に一目ぼれ…Tシャツ贈呈

スポーツのニュース、今日も様々ありますが、これはというものをピックアップしてみました。

今は別の家族が住んでいますが、かつて隣に猫を8匹も買っている家族が住んでいてにぎやかでした。何匹も同じところにいるのを見ると、猫の個性がいろいろあるいことがよく分かるものです。

今回も取り急ぎの更新でしたが、トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かるような気がします。

今日も面白い話題が目につき、つい横道にそれ記事を読み込んでしまいました。

まあ、たまには息抜きがあってもいいでしょう。

前置きが長くなりました。今回のニュース紹介は遼、菊池に一目ぼれ…Tシャツ贈呈という話題です。

(引用ここから)

遼、菊池に一目ぼれ…Tシャツ贈呈
1月16日9時20分配信 デイリースポーツ

 巨人・原監督(中)を挟んで記念撮影に納まる西武・菊池(左)と石川遼=都内のホテル

「朝日ビッグスポーツ賞表彰式」(15日、都内)

男子ゴルフの石川遼(パナソニック)が15日、同じ18歳の西武・菊池雄星投手に“一目ぼれ”した。この日朝、アジアと欧州の対抗戦「ロイヤル・トロフィー」(8~10日)が行われたタイから帰国した石川は、夜に都内で行われた朝日ビッグスポーツ賞の表彰式に出席。菊池と初対面した後、テレビ朝日系「速報!スポーツLIVE」(24日午後7時から放映)で対談。読書好きである菊池の豊富な知識に圧倒され、“終生の友”として今後の健闘を誓い合った。

◇ ◇

対談を終えた石川が舌を巻いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000006-dal-golf

(ここまで)

トピックニュースを紹介しました。

では、また明日をお楽しみに。



情報が盛りだくさんです。
メンズ
ギフト
日々お愛想日記

松坂メジャー式調整は順調 Rソックス首脳も満足

ニュースをとり上げています。スポーツ関係のトピックですよ。

カラスの怖さを知らずに尻尾の毛を逆立てうなっている我が家の猫が心配です。赤ちゃんを襲ったりすることもあるといいますから、あまり外に出さないようにします。

たまには心が洗われるようなニュースに出会いたいものです。

たくさんのトピックや話題に触れるため、だんだん世の中を見るチャンネルが広く浅くなっていくような思いに駆られます。いいことなのか悪いことなのか。

それが人間の好奇心というものでしょうから良しとしましょうね。

今日ご紹介するトピックは、松坂メジャー式調整は順調 Rソックス首脳も満足という話題です。

(引用ここから)

松坂メジャー式調整は順調 Rソックス首脳も満足
1月15日16時57分配信 夕刊フジ

自主トレ中の松坂大輔(写真:夕刊フジ)

米アリゾナ州フェニックスで自主トレ中のレッドソックス、松坂大輔投手(29)の調整が順調であることから、チーム関係者を安堵させている。昨季はWBC出場による股関節と右肩故障に加え、練習方法をめぐる確執があっただけに、チーム首脳は松坂の従順な練習ぶりに胸をなで下ろしている。

14日、地元紙ボストンヘラルドは、「今オフの松坂は練習に専念できる環境の中で体は絞り込まれている」と練習状況について報道。15人の日本人選手とともに快適な練習を行っているという。

担当しているトレーナー、クレイグ・フリードマン氏は、「ダイスケは練習を開始して4週間で大きく体調を改善した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000012-ykf-spo

(ここまで)

以上、今日の話題の紹介でした。

あしたはどんな話題が出てくるでしょうか。ではまた。



時々覗いてリフレッシュしています。
芸能トピック日記
アゲハの安らぎノート

プラグイン

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[01/07 相互リンクのご依頼]

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R